東京社会保険労務士協同組合

教育研修事業

社労士業務支援セミナー

No.2408

【2回目配信】M&A・会社分割の基礎から実務のご案内

近年、企業間のМ&Aや会社分割などは活発化し、最近は更に拡大する傾向にあります。その理由は、後継者不足や更なる社業の発展を習うなど、さまざまなものがあり、企業だけでなく個人業においても同様の流れが加速しています。
本セミナーは、М&Aや会社分割に関する書籍の執筆や講演を数多く行い、この分野での見識が深い、社会保険労務士の野中健次氏を講師にお迎えして、М&Aや会社分割おける社労士の役割などについて講義していただきます。
講師が実際に関わった事例を通して、私たち社労士が知っておくべきМ&Aや会社社分割の基礎、社労士として関わる際のポイントおよび注意点などについて、詳しく解説していただく予定です。
本セミナーが、社労士の皆さまの、更なるスキルアップに繋がるセミナーとなると確信しております。皆さまのお申し込みを、心よりお待ちしております。

※5/12までにお申込みの場合は5/19~6/16の配信対象とさせていただきます

セミナー要綱

配信期間
令和7年5月19日(月)~6月16日(月)
講師

特定社会保険労務士 野中健次 氏
(かがやき社会保険労務士法人 代表社員)

内容
[1]事例に学ぶ、M&Aの基礎と実務など
[2]事例に学ぶ、会社分割の基礎と実務など
[3]まとめ、社労士が関与する場合の注意点やポイントなど
《計2時間》
受講料
【組合員,賛助会員,組合員の職員】6,000円(税抜金額 5,455円, 消費税額 10% 545円)
【上記以外の方】10,000円(税抜金額 9,091円, 消費税額 10% 909円)
教材
当講座オリジナル資料(ダウンロード)

申込について

申込締切日
2025-05-12 15:00まで
振込について
自動受付メール配信後、事務局より申込み受付完了のメールをお送りします。その後にお振込をお願いします。
3営業日以内に事務局より申込受付完了メールが届かない場合はお問い合わせください。(TEL:03-3525-4221)

※振込人名義の前に、「セミナーNO.」の入力をお願いします。(例)2408東京太郎

受講について
お振込みの確認後、配信前日迄に受講用ID・Passwordをメールでお送りします。

※資料はダウンロード用PDFを動画配信時に添付します。

※資料の郵送は行っておりません。ダウンロード可能な環境で受講願います。

このセミナーの受講申込を行う
組合員・賛助会員はログインし組合員サイトから申込み願います。
割引等の適用に誤りの無いようご協力をお願いします。