東京社会保険労務士協同組合
協同組合では様々な事業展開を行い、
社会保険労務士の皆様の支援を行います。
協同組合では様々な事業展開を行い、社会保険労務士の皆様の支援を行います。

会員証更新について
※2022年4月にご案内の会員証一斉更新手続をされていない方のみ対象です

WEB申請期間終了のため、以下の情報をcard@src-tokyo.jp宛にメールにて申請ください。

  • 登録番号
  • 会員番号
  • 種別
  • 氏名
  • 写真データ

※発行まで1ヶ月半から2ヶ月程度かかります

お知らせ

事務局2024/12/02
定型印(タイプA)の価格変更および回転式日付印製造中止のお知らせ
教育研修事業2025/05/01
令和7年度4月改正対応 助成金セミナーのお申込み受付を開始いたしました。
教育研修事業2025/05/01
【3回目配信】確定拠出年金の最新知識と活用法 ~選択制DCの仕組みと社労士の新たな役割~のご案内のお申込み受付を開始いたしました。
教育研修事業2025/05/01
【2回目配信】М&A・会社分割の基礎から実務のご案内のお申込み受付を開始いたしました。
教育研修事業2025/05/01
【2回目配信】「年収の壁」徹底解説!押さえておくべき知識と実務上の留意点のご案内のお申込み受付を開始いたしました。
斡旋事業 2025/05/01
キャリアコンサルタント養成講習のご案内のお申込み受付を開始いたしました。
斡旋事業 2025/05/01
令和7年介護事業所の処遇改善加算・補助金の実務、障害福祉サービス事業所の就業規則と諸規程のお申込み受付を開始いたしました。
教育研修事業2025/04/01
M&A・会社分割の基礎から実務のお申込み受付を開始いたしました。
教育研修事業2025/04/01
「年収の壁」徹底解説!押さえておくべき知識と実務上の留意点のお申込み受付を開始いたしました。
教育研修事業2025/04/01
【配信中】民間保険の活用で企業リスクを最小化する方法のお申込み受付を開始いたしました。
教育研修事業2025/04/01
【3回目配信】確定拠出年金の最新知識と活用法 ~選択制DCの仕組みと社労士の新たな役割~のご案内のお申込み受付を開始いたしました。
斡旋事業 2025/04/01
「令和時代のハラスメント対応完全版セミナー」 のご案内のお申込み受付を開始いたしました。
斡旋事業 2025/04/01
デル・テクノロジーズIT 機器特別値引きのご案内のお申込み受付を開始いたしました。
斡旋事業 2025/04/01
ファミリーライフクラブのご案内のお申込み受付を開始いたしました。
斡旋事業 2025/04/01
「社会保険労務士に必須の実定法と労働判例を学ぶ」のご案内のお申込み受付を開始いたしました。
斡旋事業 2025/04/01
令和7年介護事業所の処遇改善加算・補助金の実務、障害福祉サービス事業所の就業規則と諸規定のお申込み受付を開始いたしました。
斡旋事業 2025/04/01
オーダースーツ 事務所ご訪問のご案内のお申込み受付を開始いたしました。

事業紹介

共同購買事業

社会保険労務士が必要とする書籍や物品を、特別価格で共同購買・提供しています。ぜひご利用ください。

斡旋事業

事務用品、業務用書籍、セミナー、リース、IT関連、健康関連等の製品の斡旋を行っております。

教育研修事業

特定社会保険労務士を目指す方向けの研修と、それ以外の社会保険労務士の業務に役立つ研修を、オンラインとオフラインの両方で開催しています。

福利厚生事業

組合員への生活支援・賃貸支援・持家支援、冠婚葬祭等、組合員価格で365日24時間受付サービスを提供します。

IT情報事業

システム開発・電子申請の促進・ホームページの活用等のコンサルティング・情報機器類の情報提供(セミナーの開催等)等、IT情報に関連する事業を行っております。

社会保険労務士の皆様、協同組合に加入しませんか
社会保険労務士の皆様、協同組合に加入しませんか
組合員の方は共済給付金や割引、各種謝礼等の様々な特典が受けられます。加入されていない社労士の方はぜひ加入をご検討ください。詳細については、以下「組合の概要」よりご確認ください。